私たちはシミュレーションをする。

それが思考だ。

 

こうなるとああなるんじゃないか、、、。

 

努力しないと堕落するのではないか?

明日の準備をしないと明日困る。

いつか仕事がなくなるんじゃないか?

 

大体、悩みとは悲観的シミュレーションが

原因となっている。

 

過去をシミュレーションすることさえある。

 

あの時こうしていれば、、、。

 

なんであんなひどいことをしてしまったのか?

私はどうしてうまくいかないのか?

いつも同じことをしてしまっている。

 

もうおわったことなのに、、、。

 

シミュレーションは

人の生存戦略としては

大変役に立ってきた。

 

もちろん今でも、

未来を描き、豊かに生きていく

ために活用する価値のある力だ。

 

だが、それが悩みの種になるなら

時にシミュレーションを

止めるのが良い。

 

思考を止めるんだ。

いま、ここをただ感じるようにする。

呼吸に意識を集中する瞑想もいい。

 

意図的にシミュレーションを止める。

シミュレーションは本当に必要な

時にしっかりと使う。

 

このメリハリが人生を楽しいものにする。