こんにちは!
横浜支部事務局長の柴田です。
誰もが七草がゆを食べ終えたであろう 2022年1月8日21時から、
マーチャントクラブ横浜支部 第3回定例会が開催されました!
通常は毎月第1土曜日に開催している定例会ですが、
今回に関しては元旦にドンピシャリ!!
年明けて真っ先に支部メンバーと あけおめことよろ の挨拶をすることには惹かれましたが、柴田は既に呑んだくれていることが予想されたため翌週の8日に開催となりました。
(嘘です、そんな理由ではありません)
(いや、実際元旦の昼にはしっかり出来上がってました)
と言うことで、今回のテーマは
「理想へのホーミングミサイル なぜか叶ってしまう目標の設定【アウトカム】」
定例会直後に、代表 松﨑氏 と 事務局長 柴田 で音声にて振り返りをしておりまして、
その中から一部抜粋しながらこちらでも振り返りさせていただきます!
意外と脱線せずに真面目に振り返りをしている音声は以下からどうぞ!
叶う目標設定に必要な8つのフレーム
さてさて、
私は目標を立てたり計画を立てたりすることがとっても苦手なわけですが(今回に関しては計画性は関係ない)
正直目標って立ててもどうせ達成できないじゃん?、そんな斜に構えた態度でいたわけなのです。
が!
のんのん!
”目標は達成できない”ではない!
”達成できる”目標の立て方があるのです!
振り返り音声でも触れていますが、
今回の定例会のテーマは、目標をより具体的に、明確にして行くための8つのステップ「8フレームアウトカム」
この8つのフレームに沿って目標を定める(自分がコーチングをする側だとすると「引き出していく」)と、自然と叶う目標設定ができる、というものなのです。
どんな8つのフレームかというと、
- 1 ポジティブ
- ポジティブな表現で目標(望ましい姿)を定める
- 例:× 借金から抜け出したい
○ 借金を完済して精神的に安心できる生活を送る
- 2 エビデンス
- 1が叶ったことは何を証拠にしてわかるか?
- 例:完済の通知を受け取る
年末に自身の口座に100万円溜まっていることを通帳で確認する
- 3 ビジュアライゼーション
- 1が達成された時、具体的にはどういう状況になるか?詳細な状況を描く
- 例:仕事終わりに、銀行のATMの前で通帳を開いて確認している
気兼ねなく友人に遊びの誘いのLINEを送っている
- 4 エコロジー
- 1を達成するとどのような影響があるか
- 例:家族が安心してくれて関係も良好になる
友人と気軽に遊びに行けるようになる
気持ちに余裕ができるので精力的に仕事ができる
- 5 リソース
- そのために役立つリソースはなんですか?
今持っているリソース、さらに必要なリソース - 例:今あるリソース→本業に関する知識(その知識を使って副業を始める)
更に必要なリソース→webに関するノウハウ(webを使って副業をするため)
- 6 サイズ
- やりたいという気持ちは十分か、妨げているものがあるとしたら何か
1は実行可能な範囲であるか - 例:十分です!→7へ進みましょう
正直完済するために副業始めるのちょっとヤだなって思います・・・
→無理なく副業するにはどうするか、もしくは
副業せずに完済するためにはどうするか1に戻る
- 7 メタアウトカム
- 1を達成すると、どんな良いことがあるか
- 例:安心した気持ちで毎晩ぐっすり眠ることができる
家族から信頼を得ることができる
自分を信じることができる
- 8 ベビーステップ
- 1を達成するために、まず何から始めるか
- 例:給料が入ったその日のうちに、まずは返済額を振り込む
副業を始めるために、SNSで発信を始める
以上、8つのフレームです!
漠然と文字だけで目標を定めるだけでなく、
より詳細なイメージ、具体的な行動に落とし込むために行う流れなのですね。
コーチングというか、ちょっと心理学的な側面のお話になりますが、
実は脳は勝手に情報の取捨選択をしています。
人は基本的に、潜在意識にある「快」(楽しいこと、嬉しいこと、心地良いこと)に向かって行動するようにできているため、その人その人の「快」が達成されるよう、脳が情報を取捨選択します。
ということで、8フレームアウトカムに沿って目標を立てて行くと、
より詳細にイメージできて、こうなりたいな〜!とワクワクした感情(快)を得られるうえに、具体的な第一歩となる行動も決められるわけです。
どれだけイメージしても、行動しないと何も変わりませんからね・・・!
なので、8フレームアウトカムで扱う目標は、必ず”自分の力でなんとかできそうなもの”に限ります。「誰かがなんとかしてくれたらいいな〜」はなし!
脳の情報の取捨選択の助けもあり、自然と目標達成に向かって動いていくのですね!
実践してみよう!実際どうだった?
横浜支部の定例会は毎回、実践の時間が設けられます。
今回も参加者同士ペアを組み、zoomのブレイクアウトルームという機能を使って、各ペアでワークを行いました!
先述の8フレームに沿って、実際に相手の目標を聞き出していきます。
いつもはブレイクアウトルームの管理をしている柴田ですが、
今回は参加人数の関係でワークに参加することができました!
定例会の時間の関係で、20分ずつ使ってワークを行ったわけですが、
ペアによっては時間内に余裕で終わるペアがあったり、もしくは全然時間足りなーい!というペアがあったり、様々。
どうやら、普段から具体的に目標を意識している方は割りかしスムーズにワークが進んだようです。
実際私自身コーチ役になって相手の目標を引き出してみた感想としては、
この8つのフレームは、行動しやすくするためにあらゆる角度からアプローチしてくれるということ。
これに則っていけば、自然と達成に向かってに進んでいかないわけがない!(表現がまどろっこしい)
そして相手の目標の引き出し方に関して、改善点も多く得ることができました。
例えば、
●ポジティブな理想像に関する様々な角度からのイメージを引き出す過程で、わざわざネガティブな要素を引き出してしまった(わざわざこちらから「なんか不安なことはないですか?」と聞いて引き出してしまった)
●次に何を質問するか、どう話をつなげていけば良いかばかり考えていて、相手の話を傾聴したり、様子を観察することが不十分だった
なんてことが主な改善点!
知っているだけよりやってみる方が、得られるものは断然具体的で大きいですね!
さらにその場でフィードバックも得られます。
全体を俯瞰してみていた松﨑氏曰く、
この8フレームアウトカムがスムーズに引き出せるのは良いことではあるけれど、
少し注意しておかないと、本人が”これで良いと思い込んでいる場合”や”不安を感じている目標であっても無理をしている場合”があったりするとのこと。
それらについては、とにかく相手の様子を観察する事でフォローしていくため、
よ〜く相手のことを見ましょうね♩
と、アドバイスもありました。
相手を導かなければならないし、でも観察もしないといけないし、頭フル回転だよ〜!
と焦ってしまいがちですが、そこは松﨑氏の魔法の言葉
「答えはいつでも相手の中にある」
がキーワードです☆
深夜のBGMに最適な振り返りラジオ♩
冒頭でもご紹介しましたが、先述のような事をさらに掘り下げながらあーでもないこーでもないと話している音声配信が以下でございます!
横浜支部代表 松﨑氏と事務局長 柴田が、脱線に脱線を繰り返しながらビジネスやコーチングについて話していくラジオですが、今回は意外と真面目に定例会を振り返り、コーチングについて掘り下げています!
徐々に徐々に松﨑氏の物騒な世界観や、夫婦関係の話になり、最終的にはラーメンの話になっておりますが、
ぜひ頭の10分と、お尻の10分を聴き比べてみてもらいたいです。
とても1つのトークテーマで話を続けているとは思えません!(ドドン!)
マーチャントクラブ横浜支部とは?
最後になりましたが、「マーチャントクラブ横浜支部」自体のお話を少し。
マーチャントクラブ横浜支部は、
仮説検証されたコーチング手法の共有、豊富なコーチング実践機会の提供、協業マッチング機会の創出といった環境を整えた「挑戦を続ける経営者のためのコーチング・コミュニティ」です。
月に一度の定例会の中で学びを深め、「みんなで1on1」という、独自のサービスにより、コーチング初心者だとしても実践を重ねられます。
定例会の中で行われる講義は映像収録されるため、後日改めて視聴が可能!
メンバーの中には、コーチングを生業とする者、副業としてコーチングを行う者、これからコーチングを学んでいく者、などなど、様々なメンバーがおります!
コーチングスキルは一度身につけると、対人関係の中で大いに役立つため、夫婦関係や家族関係、組織の中での人間関係などにも応用可能です!
つまり、コーチを目指す方でなくても大歓迎です!
定例会のゲスト参加も可能ですので、
今後の定例会の日程は、以下からご確認ください。
定例会はハードル高いけどなんか気になるな・・・
そんな風にご興味持っていただけた方は、下記LINEにご登録いただけると時折情報をお届けさせていただきます♩
それでは!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!